犬の散歩

現在に至るまでの記録。いろいろ考えていけたらいいなと思います。

最近聴いてる音楽について

年末にエルヴィス・コステロ自伝が発売されてたのですね。近いうちに買って読もうと思います。

最近、聴いてる音楽の話でも。
サブスクの普及のおかげで洋楽が気軽に聴けるようになりました。
学生時代は洋楽を紹介するメディアなどほとんど無くて、たまに訳知り顔の音楽好きが紹介してくれる場合も一昔前の歌手ばかり。自分で買おうにも前情報なしで二千円以上するCDはなかなか手を出せなかったですが、今はYouTubeで見れたりサブスクで聞いてみることができたりと随分良い環境ができてきました。思う存分最新の曲が聴けるので嬉しい限りです。

オリヴィア・ロドリゴ聴いてます。
運転免許と失恋の曲。

 17歳の新人、オリヴィア・ロドリゴがいきなり記録的ヒットになった理由:音楽業界騒然のを解説(udiscovermusic.up)

drivers license

drivers license




他には、Sorryの「925」とか。
(ブログのツールだと一曲ずつしかリンク貼れないみたい)

「なぜ君は総理大臣になれないのか」を観た。

 

なぜ君は総理大臣になれないのか
 

 僕は映画を見るまで小川淳也という政治家の名前も知らなかった。

だけど、2019年に安倍政権に対し、国会で統計不正問題を追求してた議員がいたのは記憶していてあの人かと思った。

政治への関心以前に人の名前を覚えるのが苦手なのです。

 

この映画から受ける小川淳也という人物の感想はまさにタイトルの通り、「なぜ君は総理大臣になれないのか」に尽きると思う。

しれば知るほど、こういう人に政治家として活躍して欲しいと思うし、それが出来ないのも仕方ないかと思ってしまう。

 

まず、政治家として強い発言権を得るためには何回も当選するだけではダメで地元選挙区で勝たなければならないのだと言う。(比例で当選すると発言力は弱い)

ところが、彼の地元でのライバルとなる候補者は自民党平井卓也

平井卓也の家族は四国新聞の経営者。当然、紙面では平井卓也が持ち上げられることになる。

メディアが味方につかないと当選はきついだろうと思う。

映画では語られないものの、小川淳也に選挙で勝った平井卓也が国会でワニの動画みたりしてるのはなんとも言えない。

 

政治ジャーナリストの田崎史郎が少し出てくるけど、あんなにも安倍政権寄りの人で傲慢さのようなものが見えてるのには驚いた(あくまでも個人の感想だけど)

 

他にも民進党時代の義理のようなもので、希望の党に入党するも地元の支援者に冷たい言葉を浴びせられたり、小池百合子の失言のおかげで選挙も苦境に立たされたりするシーンは、当時ニュースで希望の党に寝返る議員たちを情けないと思ってたけど大半の議員はこんな感じで辛かったのかなとも思う。

 

映画の冒頭で物事は0か100じゃなくて51か49に別れる。勝った51が残りの49をどれだけ背負えるかだけど、今は勝った51が51の為にだけ動いているみたいなことをおっしゃっていていいこと言うなと思ったけど、これは政治で出世しないなとも思えた。

 

だけど、こう言う議員がもっと出てくれば世の中変わるよとも思う。

ご家族は大変そうだけど。

これからの活動にも期待したい。

お正月なので家でまったりしている

 これ、つい最近の映画だとばっかり思ってました。

時が流れるのが早すぎて怖いのですが、「幕が上がる」をようやく観ました。

幕が上がる

幕が上がる

  • 発売日: 2015/08/05
  • メディア: Prime Video
 

 観終わった頃には一人で泣いてました。

こういう青春は羨ましいなって思います。

大半の人は、羨ましいなで終わってるはずなんですよね。

夢とか見つからずになんとなく学生時代を過ごしてなんとなく大人になって。

それが悪いわけでもなく、おそらくこの映画の登場人物も途中で新任の女性教師が赴任してこなければそうなってもおかしくはなかったはずで。

なんか自分の人生と照らし合わせてみてしまいまして最後は泣いてました。

メイキングと合わせてみて良かったです。

なんでもっと早くみてなかったんだろう。

 

 

アイドルソングを振り返る #買って良かった2020

お題「#買って良かった2020

アイドルソングを振り返る。

 

昨年は新型コロナウイルス の流行で、アイドル業界もほとんど活動できない状況。

次々とアイドルの卒業、解散が発表されどうなることかと思いましたが、そんな中でも素晴らしい曲をリリースしてくれるところもたくさんありました。

何曲か紹介してみたいと思います。

 

1曲目

Juice=Juice『ポップミュージック』

youtu.be

作詞:KAN 作曲:KAN 編曲:炭竃智弘

 

2020年4月1日リリース。

コロナ真っ只中に家でよく聴いてました。

サムネイルの鳩の被り物も最高ですね。

KANさんの歌うポップミュージックは2月にリリースされてます。

 

2曲目

私立恵比寿中学 『23回目のサマーナイト』

youtu.be

MVは「もぉ…このあと、どうすんの!?」
メンバー発案による、メンバー各々が夢想するイメージ・デートムービー

 

メンバー全員が20歳を超えて大人になった私立恵比寿中学

音楽も大人っぽい感じにシフトしてきている気がします。

これまでのエビ中の曲も素敵ですけどこちらも素晴らしい。

2021年は新メンバーオーディションも行われると言うことでこれからのさらなる活躍に期待。

 

3曲目

ukka『恋、いちばんめ』

youtu.be

ukkaといえば、一昨年の「それは月曜日の9時のように」がすごく良かったのですが昨年も素晴らしい曲をリリースしてくれました。

一度ライブに行きたいと思っているくらい心惹かれるグループです。

 

4曲目

MELLOW MELLOW「最高傑作」

youtu.be

聴いた瞬間に、これ2020年のベストだと思ったくらいの名曲。

作詞作曲編曲 小西康陽

ピチカート・ファイヴとも違う、最高傑作としか言いようがない。

 

5曲目

Task have Fun 『あしたに向かうダイアリー (Diary to the future)』

youtu.be

つん♂タス♀プロジェクト・1stシングル

Task have Funをつんく♂が1年間プロデュースすると言うつん♂タス♀プロジェクトの1枚目。

めちゃくちゃ良くて毎日聞いてるくらいの曲。

ちょっとダサい感じのダンスも最高。

あしたに向かうダイアリーと言う、ちょっと希望が見えるタイトルだけどすごく切ない。

 

つんく♂さんのライナーノーツ

ameblo.jp

本当は歌詞の通り「依存していちゃ〜」なんですが、他の二人はちゃんと歌えるのに
白岡だけ「依存しつぇいつぁ〜」としか歌えないんです。

なので!
ここは絶対に白岡にソロで歌わせようって思いました。

この判断、サイコー👍

 

★なんちゃらアイドルfirst album「さよならOdyssey」全曲トレーラー

youtu.be

なんちゃらアイドルという、地下アイドル。

名前と曲は少し知ってていい感じの音楽だなと思ってたのですが、2020年ついにアルバムリリース。

タワレコやらアマゾンで購入可能になりました。

ちゃんとしたMVが見当たらず、ライブ動画しかないので音楽の確認がしづらいかもしれませんけど間違いなく名作です。

 

 

BUBUKA 2021年2月号 感想

 

BUBKA (ブブカ) 2021年 2月号

BUBKA (ブブカ) 2021年 2月号

  • 発売日: 2020/12/28
  • メディア: 雑誌
 

 #ukka 水春 インタビュー

「私、ukkaをSMAPさんとか嵐さんみたいな存在にしたいんです」

水春さんもそうだけど、ukkaのガツガツした感じはいいなぁと思います。

曲も毎回のをリリースするし本当に期待しかない。

 

#証言モーヲタ〜彼らが熱く狂っていた時代〜

嶺脇育夫インタビュー。

嶺脇社長は常識のあるしっかりした人だなと思う。

みんなが熱に浮かされて暴走していく中できっちり線引きして踏みとどまれるのはすごいと思う。僕ならやってから反省が限界じゃなかろうか。

2021年になりました。最近のこと。#買って良かった2020

お題「#買って良かった2020

今年は自宅に引きこもることが多かったのでやたらと読書をしていました。

なので印象に残った本を数点紹介したいと思います。

 

●1冊目「黒人差別が引き起こした教会銃乱射事件 それでもあなたを「赦す」と言う」

ジェニファー・ベリー・ホーズ

アメリカ南部・チャールストンの黒人教会で起きた白人男性による銃乱射事件のノンフィクション。

ただの青年だった犯人、ディラン・ルーフが無知ではなく、ネットの誤った情報にアクセスし学習した結果、白人至上主義的な考え方を持つに至る過程に恐怖を覚える。

日本でもいわゆるネット右翼的な発言をする人たちがいて、人種差別的な発言を繰り返しているけどそこに至る過程は似たようなものかも知れないとも思う。

 

●2冊目「女帝 小池百合子」 石井妙子

もう、タイトルのままの衝撃。

都知事選に合わせて出版されてたと思うのだけど、東京の方では大して話題にならなかったみたい。

東京都民にもっと読んで欲しいと思う一冊。

 

●3冊目「もーっとずぼらヨガ」崎田ミナ

自粛期間中に調子が悪くて、風邪の症状はないもののやたらと眠かったり頭が痛かったりして困っていた時に人から勧められた本。

体が重たいのを無理して実践したらあっという間に改善。

体は適度に動かさないといけませんね。

 

●4冊目「つけびの村 噂が5人を殺したのか?」高橋ユキ

2013年に起きた山口連続殺人放火事件のノンフィクション。

田舎に住んでる身としては、かなりリアルに内容が伝わってきていたたまれなくなる。

 

●5冊目「超・人間コク宝」吉田豪

雑誌で連載している吉田豪のインタビュー記事の単行本化。

今回は前田五郎さんの吉本興業話から。

基本アウトロー寄りな人のインタビューが多いし、過去に悪いことをした人もいるけど読み終えることには何だか好きになってる自分がいる。

事実は小説より奇なり、じゃないけど人間って面白いなとも思う。

 

●6冊目「AVについて女子が知っておくべきすべてのこと」澁谷果歩

ご自身がAV強要を受けたことをしっかり語り業界の問題点を指摘しつつも、AV女優になってよかったことやご自身のエピソードなど面白く語られてる部分もあって読み物として素晴らしい。

お金の話やセカンドキャリアについてなど、タイトルに違わぬ内容になっていると思う。

強要があるのは間違い無いと思うし、改善したと言いつつ問題も山積みになっていると思われるAV業界だけど臭い物に蓋をするのではなくダメなところはダメと改善を繰り返して強要のないクリーンな業界になって欲しいと思いました。